ということでね。
10/2
- 日中は元気だった
- お散歩がてらちょい遠い所の商業施設で買い物した際に喉の違和感を覚える
- 深夜に向けてイガイガ感が増していく
10/3
- 発熱症状と喉の不快感
- 食事は問題なく取れる
- 念のため仕事以外は解熱剤ぶっこんで安静
- 睡眠の歯切れが悪い(2~3時間おきに起床)
10/4
- 日中は咳がちょっとあるぐらい かなり元気
- 仕事で普通に残業した以外は概ね普段通りの1日
- ビートマニアを思いっきり遊ぶ気力はあった
- ただし、深夜に咳が悪化+併発して喉も痛くなる
- 睡眠の歯切れが悪い(2~3時間おきに起床)
10/5
- すっごく喉が痛い。
- とりあえず喉飴+解熱鎮痛剤でやり過ごそうとする(無駄だった)
- 程々に仕事を切り上げて安静
- 睡眠の歯切れが悪い(2~3時間おきに起床)
10/6
- すっごく喉が痛い。
- 流石に症状が引かないのはおかしいと感じ、有休取得
- 発熱外来にかかった結果・・・はお察し下さい(起点日は10/3だった)
- 睡眠の歯切れが悪い(2~3時間おきに起床)
10/7以降
- 処方薬効果で喉はかなり治まる
- 普通に歩けるし、何なら普通にビートマニアも出来る
- 寝れるようになった
- 10/8~9にかけては倦怠感も強かった
- 10/10にようやく食欲と体力が復調
その他
- 最終接種:2022/12(4回目、5回目は先月ようやく受付開始)
- 5月以降はノーマスク生活だった
ここから失敗分を取り戻していかねば・・・(無理のない範囲で)