旧Ch.Violetに収録されている、いわばボス的譜面。
難易度は圧巻のLv17!7K STANDARDでもかなり上位に位置します。
この譜面の特徴は、不規則なペダルと、LN中にも容赦なく降る皿。
7radioでは皿無視で良いですが、7K STANDARDとなるとそうもいかない。
ざっくり攻略ポイントを
・推奨OP:K-MIRROR
⇒正規譜面だと、序盤~中盤に非常に拾いにくい皿複合が多いためです。
K-MIRRORをかけることで、中盤までの皿複合を易化できます。
・後半のペダルは4分踏み主体で(前半は覚える)
⇒動画でいう1:21~はペダルを4分~8分で刻ませることで譜面認識を易化。
丸暗記で覚えるのも可。お好みに合わせる形で。
前半のペダルは頑張って覚えましょう
・6鍵(1Pでいう5鍵)は潔く捨てる
⇒動画でいう1:31~のLN交じりの皿複合がこの曲の最難関。
K-MIRRORだと物理的な無理押しが生じるため、可能な限りLNに集中して
拾うのが難しい6鍵は潔く捨ててしまいましょう。
高速で親指を動かさなければならないため、まずはAutoSで
運指を確認しつつ練習するのが吉だと思います。
10ノーツぐらい捨てることになりますが、LNに喰らいつけばゲージは残せます。
・最後の連打はしっかり譜面を見る(特にエフェクト側)
⇒連打に気を取られて他の鍵盤を空打ちし、ミスを誘発してしまうためです。
ラストで何度殺されたことか・・・
非常に難しい譜面ですが、個人的にはLv17の中でも
一番正規系でクリアしやすい譜面だと思います。(個人差はありますが)
練習譜面は、形が近いのはNihilism EX(16)の正規譜面。
LN耐性をつけるために、Don't say anything SHD(15)のRandomも有効です。