メモ帳

音ゲーとVたまにその他

赤ネーム2

うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

やっとereternet使えるようになる!!!!(そこ?)

ということで遂にキャリア初のDP十段
本当に沼りすぎたので、嬉しさというより解放感の方が圧倒的に大きい
今後も精進していきます

九段の時と同様に色々書き溜め
九段合格時の書き溜めはこちら↓

感想

なんでXløおんねんホンマ

まじで2曲目ゲーでした。てか君中伝課題曲だったよね?

あと全体的に外側の指が使えないと苦しい曲目多め

各曲目所感

Innocent Walls(DPA)

やりすぎ注意 癖が付く

EASY狙い含めやりすぎてここに癖が付きました

65小節目のここは8分で餡蜜

壁は正規だと左に寄るのでクソ早入りしてました
抜けるだけならまあ大丈夫だけど、やり込むほど癖が付いて大変
上手かった時は70%近く残ってたけど、合格時は38%抜けでした
この曲の攻略方法は本当にやりすぎない事 これに尽きる

筆者は着地がかなり得意な方なのでそこまで苦労はしなかったものの、
着地超苦手な人は10th以前の☆9~11をしっかり触っておくと吉
(BABY LOVE DPA出来ればこれの着地は苦労しないはず)

Xlø(DPA)

ムズすぎ

あとこっちもやりすぎ注意 癖が付く

全体的に外寄り配置多くて、外側の指が弱い筆者にはすごくつらかった
何でBP270もだして抜けられているのか、全く分からない
ただ見えている所を雰囲気で押すしかない

ただここはエイムミスったら即死するのでちゃんと譜面見ろ

12.1~12.2の重めの譜面(ハイテックトキオ DPLとか)をコンスタントに練習してたら疲れなくはなったので、これ抜けた後も体力残せるようにするのが吉
(初回突破時、次の凱歌で指強張って死んじゃったので・・・)

ちなみに中伝課題曲のPainful Fate(DPA)は一発で抜けたので、やっぱコイツ中伝で良いと思います 本当に

世界の果てに約束の凱歌を -ReUnion-(DPA)

2曲目を余裕持って出来るなら何も苦労する事は無いはず
強いて言うなら同時押しのエイムミスに気を付けましょう(1敗)

とはいえ同時押しも相応に12なので、SuperRushやBIGソムタム辺りが出来ないとちょっとツラいかも。

GodSpeed(DPA)

階段のエイム力を高めよう!

9段のBackyard Starsで超苦しんだ人は多分苦戦する(前の曲も)
筆者は幸い階段がそこまで苦手ではなかったので、右薬スリッスリでゴリ押し

明確な難所はこの辺の1P1バス絡み 1小3薬意識

その後1Pに連打が移った部分は初見だと超力みやすいので注意
STEP UPの段位ゲージで練習重ねておくのも1つ手

それなりにHCNも多いので、CNのエイムは絶対外さないという強い心で
TOGAKUSHIはせめてランプ点けておきたい

参考:十段取得時のアレコレ

ノーツレーダー

やや過剰な気はする
NOTES110、CHORD125がとりあえず必要なラインっぽいのかなあ

リアランプ

☆11

イージー点灯 絶対ここまでは要らない
でも11.8~12.0の地力系(愛無双とかインテリジェンスとか)はランプ欲しい

☆12

イージー以上170曲 多分こんなには要らない
11.8はイージー済、12.0は未クリア3(Anisakis,encounter,スノスト)、12.1以上はまばらに
12.0のホムポジ系得意っす!な人なら合格の確度は高まりそう

リコメンド

なんと4.16 過剰

旧作プレイ

DistorteD DP十段は安定するようになってた

~1ヶ月後~

Pinky Crushでも無事DP十段継続!やったあ!
沼らなくてよかったね(本当に)
Xloが無くなった代わりに万遍なくムズくなった感じ 休憩が無い
あとかなり階段寄りになった 乱打要素が薄いから合格できた感

以下雑所感
ヴィスターブ:終盤の瞬間火力高い ここで瀕死では次は生きれない

レザクラ:悪意10000% 1回落ちた 左の階段の配置が最悪すぎ 特にラストの左

体感IGNITE MIXと大差ないかも 癖はつきやすい 粘着してはいけない

刃:実質ボス かなり重い 初見でよく耐えたと思う
ゴッスピ:疲労MAX+6%スタートで本当に緊張した 全曲で一番楽かもしれない