メモ帳

音ゲーとVたまにその他

KOOLを出せるようにするには(7k STANDARD編)

そもそもスコアラーですらないが、普段心がけている事をメモ書き。

バージョン:TIME TRAVELER
モード:7k STANDARD
として、以下に簡単に記載する。
旧作?他のモード?知らん。


対象

7k STANDARDにおいて、Lv1~Lv13辺りでスコア狙いを頑張ろうとする人

要約

1)ハイスピはIIDX等、他の音ゲーを基準として合わせてみる
2)エフェクト側の親指はフル活用する
3)譜面変更系のオプションはシーンに応じて使い分ける
4)S-RANDOMは有効!ただし・・・
5)ペダルと皿は勇気をもって誤魔化す
6)とはいえ回数積まなきゃいけない

ハイスピはIIDX等、他の音ゲーを基準として合わせてみる

IIDXなどの他音ゲーと同様、高スコアへの近道は適切なハイスピ設定にあり。
体感ですが、IIDXで判定位置をマイナス方向に設定している人ほど、
EZ2ACの判定位置はかなり深く感じると思います。

参考までに、筆者のIIDXおよびEZ2ACのハイスピード設定を。
IIDX(tricoro液晶)・・・緑276(SUD+165、LIFT145) / 判定+1.0~1.3 ※1
EZ2AC・・・緑数字662~669 ※2

※1・・・譜面の密度に応じて判定位置を変えています
※2・・・BPMに応じて変えています。高BPMであるほど小さくしています

 

エフェクト側の親指はフル活用する

たとえば、2P側で「E4->6->7」のような階段があったとして、
BPMによっては左親指で連打させています。
なるべく、1P側4鍵/2P側7鍵をエフェクト側の親指で取らせる事で、
鍵盤側の手の動きに余裕を持たせてあげます。

 
親指の活用例として、以下のプレー動画を載せておきます。

 

譜面変更系のオプションはシーンに応じて使い分ける

これはIIDXなどの他機種でも共通する事だとは思いますが、
・利き手に譜面を寄せたい! →K-MIRROR
・階段が押せないから崩したい! →RANDOM
・連打を崩したい!/繰り返し配置を崩したい! →S-RANDOM
・ペダルが踏めない! →SP-MIRROR/N-MIRROR
ぐらいの考え方でよいです。

 

S-RANDOMは有効!ただし・・・

上記3)でもS-RANDOMの使い分け方について紹介しましたが、
ロングノートの終点と始点が被る」という危険性もあります。
要は、ロングが多い譜面で使うはバグ配置に気をつけましょう。


こんな感じで、ロングが多い譜面は押しにくい配置になりますので要注意。

 

ペダルと皿は勇気をもって誤魔化す

8分のリズムでペダル/皿が配置されていたとして、途中が歯抜けになっていた場合、
思い切って、歯抜けの部分も刻む事で好スコアに繋がりやすいです。
というのも、EZ2ACにおいては、IIDXでいうBADハマりの概念が無いため、
押しすぎた所でコンボが切れる事はありません。

 
また、ペダルについては踏み過ぎてもMISS/FAILを誘発しない為、
分からない所は誤魔化していくと良いです。

 
ペダルの誤魔化し方については以下の動画を参考に。
サビの辺りから曲をガン無視してます。

とはいえ回数積まなきゃいけない

いかがでしたか?
色んな人が色んな観点で解説されていますが、実践して回数を積まない事には
KOOLはおろか、COOLとすら仲良くなれません。

とはいえ、日本国内では遊べるゲーセンが1店舗しかないので、
その場合は、IIDXの専コンとキーボードとペダルを用意してイメトレをしてみるのも
良いでしょう。
有志がLR2用スキンを作成しているので、それを使って練習するのも手です。

駆け足でまとめましたが、筆者もよりKOOLを狙えるように
今後も日々努力し続けていきます。そろそろWRで1位欲しい・・・